肥後六花と大阿蘇に咲く花 は、熊本が誇る伝統園芸の肥後六花と世界最大級のカルデラ「阿蘇」の草原・山々で観察した花々、「花野(はなの)再生への参加」や「阿蘇地区パークボランティア活動への参加」を紹介しています。
 
photo by Riro Yoshioka:fl_higo_shakuyaku_shiro_04_150_03_w-90 ヤマグワ タラヨウ 「秋の刈り草焼き」 「2024/04/14 阿蘇地区PVの会総会と春の清掃活動」 阿蘇野草園の
植物便覧
   
更新経緯
2024/04/15
 
肥後芍薬
(肥後六花)
  ヤマグワ
(大阿蘇に咲く花)
 
  タラヨウ
(番外編)
 
秋の刈り草焼き・動画
(阿蘇花野協会)

(阿蘇地区PV)
 
(MPC)
 
 タイトルについて 
 
(1) はじめに 熊本城及び周辺

(2) 肥後六花とは

     肥後花菖蒲   2:高瀬裏川   3:松浜軒   4:満月会

     肥後朝顔    1:熊本城   2:古今伝授の間   3:高麗門あさがお市 

     肥後山茶花   肥後菊   肥後椿   肥後椿2   

     肥後芍薬   2: 「本花壇」

 花神祭      肥後菊花壇鑑賞  水前寺成趣園・肥後菊花壇

 (3) 大阿蘇に咲く花
 
  8月 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7     9月 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |   10月 | 2 | 3 | 4 | 11月  

       1月     3月 | 2     4月 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8     5月 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

       6月 | 2 | 3 | 4 | 5     7月 | 2 |  3  |  4  |  5  

 (4) Red_List    希少野生動植物    大陸系の遺存植物    襲速紀要素の植物

 (5) 略図   阿蘇   熊本県   熊本城周辺  

 (6) 和名索引 (学名付き)    2:学名索引 (和名付き)      

      2_3: 植物分類体系「APG分類体系に」に関して    3:参考書籍

 (7) リンク  |   |  (8) 番外編| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10  
 
 
(9) 阿蘇 花野再生活動への参加

      草刈り・花野とは  草集め  草小積み  野焼き  灌木除去  野焼き・スライドショー  表彰  放置人工林伐採前の調査

      伐採  搬出      阿蘇の希少植物盗掘相次ぐ  伐採跡地  第1回伐採跡地植物観察・記録    第2回伐採跡地植物観察会   

     2013/07 伐採跡地&放棄草地野焼き後の植物観察  2013/09 伐採跡地&放棄草地 植物観察 2014/03 阿蘇花野再生プロジェクト 野焼き 

     2014/07 伐採跡地  2014/09 伐採跡地  2016/04 伐採跡地初めての野焼き後の植物観察   2017/03 野焼き中に  

     2017/07 第2回阿蘇の野の花観察会  2017/09 第3回阿蘇花野協会観察会 野焼き研修 「3年ぶりの春の阿蘇野の花観察会」

     「野焼き中止ヘ」 「秋の刈り草焼き」
 

 
(10) 阿蘇地区パークボランティアの会 活動への参加     (但し、同種の活動への参加は最初のだけをアップ。)

      特定外来生物 オオキンケイギク駆除   ラムサール 学びの海シンポジウム in 荒尾   草集め・草小積み作り    草泊り作り    自然観察ツアー

       研修会    阿蘇&くじゅう地区パークボランティア交流会 特定外来生物 オオハンゴンソウ駆除    パトロール大観峰    国造神社周辺の探訪    
 
       パトロール清水峠・駒返峠    倶利伽羅不動・清水の滝まで歩こう  平成25年度 研修会
 
      南阿蘇ビジターセンター展示リニューアルオープン式典  

      平成26年度阿蘇地区パークボランティアの会総会  自然公園ごみゼロデーin南阿蘇村  菊池渓谷散策  兜岩周辺の下見

      阿蘇地区新規パークボランティア養成研修会  「自然歩道を歩こう〜ようち坂〜」  「十六羅漢と恐ケ淵」下見

      「阿蘇くじゅう国立公園指定80周年記念式典<阿蘇>&阿蘇カルデラ国際シンポジウム2014」  「新年会」  「平成26年度 研修会」

      「平成27年度 環境省 AR(アクティブレンジャー)写真展」   「全国自然歩道を歩こう月間 「清流の森散策とすずめ地獄」(南小国町)」

      「国際ソロプチミスト熊本-さくら」から「社会ボランティア賞」を受賞。  「平成27年度阿蘇地区PV研修会」

      「阿蘇くじゅう国立公園(阿蘇地域)春の清掃活動」  平成29年「阿蘇くじゅう国立公園(阿蘇地域)春の清掃活動」:盗掘跡が・・・

      自然とふれあうみどりの月間「阿蘇の野の花を観察しよう」  平成29年度阿蘇地区パークボランティアの会総会

      高森町主催:桜の名所通称九十九曲清掃活動に参加  環境月間「ハナシノブ観察とラクダ山散策」   「平成29年度阿蘇地区PV研修会」  

      「平成29年度2018年1月21日阿蘇地区PV研修会」  「阿蘇くじゅう国立公園(阿蘇地域)春の清掃活動」
 
      「自然と触れ合う緑の月間「阿蘇野の花を観察しよう」・平成30年度 阿蘇地区パークボランティアの会総会」
 
      「阿蘇地域・くじゅう地域合同オオキンケイギク駆除」  「平成30年度阿蘇地区PV研修会」
 
      「阿蘇くじゅう国立公園(阿蘇地域)春の清掃活動 平成31年4月14日」   「パトロール 兜岩展望所〜清水谷入り口」
 
      自然とふれあう緑の月間「阿蘇の野の花を観察しよう」・平成31年度阿蘇地区パークボランティアの会総会
 
      「パトロール;仙酔峡〜泉牧場入り口 」  「パトロール;阿蘇野草園〜清栄山 」  「特定外来生物 オオキンケイギク駆除(前年と同じ場所)」
 
      「パトロール 日の尾峠〜宮地駅側」  「オオキンケイギク駆除作業が助成金を得る」  クリーン阿蘇  「パトロール高森峠〜中坂峠」
 
      「2020/02/16 阿蘇地区PV研修会」   「2020/06/22 オオキンケイギク駆除」  「2020/09/27 阿蘇地区PV_勉強会」
 
      「自然に親しむ集い 秋の紅葉・清流の森ウォーキング」の下見  「自然に親しむ集い 秋の紅葉・清流の森ウォーキング」
 
      「2021/03/27 阿蘇地区PV研修会(SDGsについて学ぶ)」  「2021/04/18 春の清掃活動と阿蘇地区PVの会総会」
 
      「山の日イベント出展について」  親子で山吹水源の自然を楽しもう! 観察会下見  「新ユニホームのデザインについて: PVロゴマークの選考」
 
      「2021/10/16_阿蘇地区PV研修会」  「2022/04/10 春の清掃活動と阿蘇地区PVの会総会・新しい腕章とワッペン」  
 
      「2022/06/10 うぶやま牧場周辺オオキンケイギク駆除」  「2022/06/12 ワークショップ開催」  「2022/07/29 オオハンゴンソウ駆除」  
 
      「阿蘇地区PV_自主活動 初心者向け山歩き講習会」   「阿蘇地区PV_自主活動 秋の清流の森観察会」
 
      「2023/04/09 春の清掃活動と阿蘇地区PVの会総会」 「2023/06/03 高森町主催 ごみゼロ運動」に参加」
 
      「2024/04/14 阿蘇地区PVの会総会と春の清掃活動」 
 


 (11) 熊本県 博物館ネットワークセンター  ミュージアムパートナーズクラブ(MPC)

      南阿蘇植物の会-標本展示-・第1回  天草ジオパーク認定記念講演  「南阿蘇植物の会-標本展示-・第2回『夏・秋』」

      南阿蘇植物の会-標本展示-・第3回『春・夏』  「阿蘇の草花を観察しようU」  「植物観察講座・植物写真撮影実践に参加」  

      企画展「阿蘇の植物」共催MPC南阿蘇植物の会  「阿蘇野草園の植物便覧」
 

              Copyright © 2000-2024 Riro Yoshioka, All rights reserved.
間違いのご指摘やご連絡は、メールアドレス kumamo#riroflower-a-z.sakura.ne.jp へお願いします。
お手数ですがメールアドレスにある # を  to-aso@ に書き変えて、吉岡理郎に送信してください。」   

北海動植物観察      HigoRokka and Wildflowers of Aso in Japan

上へ ↑