HOME_2 | main2
| 国造神社 | 阿蘇神社 →

写真をクリックしても、上下の main のどれをクリックしても
縮小画像一覧へ戻ります
(各頁共通です)

社名
国造神社(式内社) 古来より肥後一の宮阿蘇神社を本宮とし
北に座すため北宮とも云う

御祭神
一の宮 国造速瓶玉命(くにのみやつこはやみかたまのみこと)(官社)
 神武天皇の御孫神健磐龍命の御子神で阿蘇国造大神と称す
二の宮 雨宮媛命
三の宮 高橋神
四の宮 火の宮神
Photo:(C) Takamitsu Jinno
(☆旧姓表記にします。その方が書きやすいのです。)
小雨の中を一番に参拝に向かう後ろ姿は実行委員長の下園君です。

「出会いから50年 どんがめ会」は台風10号の置きみやげの雨の中から始まりました。
当日早朝のことです。米村さんから電話があり「どうするの」。間髪を入れず答えました。「行くよ!!!

交通センターを出発→大津「お弁当のひらい」で弁当・飲み物を積み込みました。途中乗車の出田さんと吉武さんが乗り込みました。初めの目的地「二重の峠」は雨でバスの中からの観光となりました。

雨の阿蘇北外輪山をバスは走り兜岩展望所で休憩です。その後大観望を右に見て、北外輪山の尾根を走行します。天気のよい日は世界最大級のカルデラ阿蘇と涅槃像阿蘇の五岳が見えるのですが残念です。

「野草観察」風雨では流石に無理。「森高千里が語る 阿蘇の花物語 悠久の時を超えて」のビデオテープを流しました。
(1999年10月2日 16:00〜17:25放送 熊本朝日放送開局10周年特物記念番組です。)

目的地の「手野の名水→国造神社」のコースは災害で進入禁止。「手野の名水」は諦めて、迂回路を使い「国造神社」にやって来ました。着く頃には雨も小降りとなりました。


この頁の先頭

| 国造神社 | 阿蘇神社 (N)→
HOME_2 (I) |main2 (M)