HOME (V) 
← (P) (32)「難しい野草探索」 | (33)2013年8月19日「白岩山岩峰(1,620m) 観察会」 | (34)「榊田先生米寿のお祝い昼食会」→

合志君から「キレンゲショウマを白岩山や向坂山では見たことがありませんので白岩山と向坂山に登りませんか」と、メールがありました。白岩山には登ったことがありましたが、向坂山は知りません。2つ返事で行くことにしました。柴田さんはお母様の介護の関係で白岩山だけだったら参加したいとの事、又、小学・高校時代の友達小出さんがキレンゲショウマの保護区を案内して頂けるとの事でしたので、4人で白岩山へ登ることになりました。2013年8月19日午前6時30分嘉島町役場に集合です。午前6時おてもやん前で待つ柴田さんを乗せて着いた先は、嘉島町役場を通り過ぎた御船町役場。Riroの勘違いから始まった今回の観察会でした。合志君のプリウスに同乗させて頂きおよそ2時間登山口の五ヶ瀬スキー場に着きました。500mほど進み、花の友人に教えてもらっていた「オオバナオオヤマサギソウ」を探索しましたが見つけることが出来ませんでした。やっぱり難しい野草探索でした。しかし、ここで、キレンゲショウマの花がたった1輪でしたが咲いてました。その後、保護区に行きましたが、キレンゲショウマは全て蕾だったので、ここで見ることが出来たのは幸運でした。


↑ 白岩山と向坂山との分岐点「霧立越関所」です。

記念撮影です。合志君が「これから白岩山(1,646m)に登ろう」と。Riroがこれまで3度白岩山に登ったと思っていたのは白岩山岩峰(1,620m)だったとは。見たところ尾根筋の向こうはブナ林のようです。花は期待できそうにありません。「帰ろう。」と、Riro。一寸合志君には申し訳ないことをしました。
 
合志君が「白岩山は そうじほう 」と言ってたのが「相似峰」ではなく「双耳峰」と知ったのはTVで谷川岳を放映した時のことでした。

「肥後六花と大阿蘇に咲く花」に今回見た花の中からヒコサンヒメシャラ・シギンカラマツ・ホタルサイコ・ヤハズハハコの4種をアップしています。


この頁の先頭

← (P) (32)「難しい野草探索」 | (33)2013年8月19日「白岩山岩峰(1,620m) 観察会」 | (34)「榊田先生米寿のお祝い昼食会」 (N) →
 HOME (V)