菊池渓谷で見た花の一つ 現地で合志君の質問に答えて
「ヒメウワバミソウかな?」と言いましたが、画像を確認したところ「イラクサ科・ウワバミソウ属ヤマトキホコリ」だと 思います。図鑑で確認されてください。地味な花です。(合志君へのメールから)
直ぐに合志君から「図鑑で調べたら、ヤマトキホコリ(山時繁)に相違ないです。 内陸山地の湿地に稀。と書いてありました。   テツ」とのメールを受信しました。
記憶力の悪いRiroはこうして間違えては一つずつ憶えるようにしています。感謝。
名前花期所在地 離弁花類草 ・ 木 もろもろ
ヤマトキホコリ
 
 
8〜10月
 
 
山地の湿地に生える
 
 
イラクサ科
ウワバミソウ属
 
多年草
 
 
雌雄同株
和名は山に生えるトキホコリ
トキはときどき、ホコリは、はびこるの意味

2010/04 菊池渓谷で観察していた「ヒメウワバミソウ」

Photo:Hime uwabami sou
(Photo: © Riro Yoshioka)

名前花期所在地 離弁花類草 ・ 木 もろもろ
ヒメウワバミソウ
 
5〜6月
 
山の湿ったところに生える
 
イラクサ科
ウワバミソウ属
多年草
 
ウワバミソウよりも
全体が小型


この頁の先頭

← (P)「自然と一体となって」 |「ヤマトキホコリ」 |「谷の上部には倒木が何本も」(N)→
HOME (V) | main (M)