HOME|main
|ママコノシリヌグイ|(3)阿蘇に咲く花_9月の2 (N)→

鞍岳

Photo:fl4_mamakonoshirinugui_2_kuratake_yamakoyamae_150
(Photo: © Riro Yoshioka)
「ママコノシリヌグイ」とは何という名前なのでしょうかしかし名前はともかく、この花がたくさん咲いているのは綺麗です。

名前 花期 所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
ママコノシリヌグイ
 
5〜10月
 
道端や
野原などに生える
タデ科
タデ属
多年草
 
茎にあるいがいがで
継母が継子のお尻を拭うから

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・ナデシコ目学名
ママコノシリヌ タデ科 イヌタデ属 Persicaria senticosa (Meisn.) H.Gross
Polygonum senticosum (Meisn.) Franch.

「APG分類体系に関して」は→

 

Photo:fl4_mamakonoshirinugui_kuratake_yamakoyamae_150
(Photo: © Riro Yoshioka)

← (P)|ママコノシリヌグイ|(3)阿蘇に咲く花_9月の2 (N)→
HOME (I)|main (M)
Copyright © 2000   Riro Yoshioka All rights reserved.