HOME|main
← | トダスゲ | ハマボウ →

Photo:todasuge
(Photo: © Riro Yoshioka)
トダスゲは○「絶滅危惧IB類(EN)」 IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種に指定されています。(http://www.rdbplants.jp/)
 熊本県版カテゴリー区分 新カテゴリー(2004)
○「絶滅危惧IA類(CR)」 ごく近い将来における野生での絶滅の可能性が極めて高いもの。
平成17年5月20日熊本県告示第640号でトダスゲが県内稀少野生動植物に指定されるとともに、併せて指定希少野生動植物に指定
今まで直径1cm以下の花は写真に撮ることが難しいので敬遠してきました。2011年5月場所こそ違え、「ヒロハノドジョウツナギ」「マンゴクドジョウツナギ」「ヒメスゲ」と、アップすることが出来ました。
2009年から定期的に観察している場所があります。そこでは、こんな植物にも出会いました。とてもではありませんが図鑑を見てもさっぱり解りません。環境から全体像、穂、茎、根元の写真に生育地を記して熊本博物館の学芸員の先生や専門の先生にお尋ねしました。「トダスゲ」大変貴重な植物であると教えていただきました。
Photo:todasuge
(Photo: © Riro Yoshioka)
縦の長さは50mmの定規
Photo:todasuge
(Photo: © Riro Yoshioka)
 
Photo:todasuge
(Photo: © Riro Yoshioka)
 

[日本名]トダスゲは戸田スゲで、埼玉の南部、荒川の戸田ケ原のことで産地の一つであった。」(新牧野日本植物図鑑)


名前花期 単子葉類 草 ・ 木 もろもろ
トダスゲ
アワスゲ
5〜 6月
成熟
カヤツリグサ科
スゲ属
多年草
 
決して群落を作らない
 

学名解説 (L)→

APGV

名前 単子葉類・ イネ目学名
トダスゲ カヤツリグサ科 スゲ属 Carex aequialta Kük.

「APG分類体系に関して」は→

 

更新経緯へ戻る

←(P) |トダスゲ | ハマボウ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2011   Riro Yoshioka All rights reserved.