HOME|main
←(3)阿蘇に見た花_8月の6 | ナンバンハコベ| ネナシカズラ →

Photo:nanbanhakobe
(Photo: © Riro Yoshioka)
久しぶりにお会いしたUさんに教えていただいた「ナンバンハコベ」。初めて見たナンバンハコベは、しゃんとしていなく、花弁も折れたようにしています。今年は雨それも強い雨の日が多い8月だったので、それが原因なのかと思いながら、少しでも元気に見えるのを撮影しました。しかし、図鑑をみるとそれは誤解だったのです。『「他物に寄りかかって成長」(原色牧野植物大図鑑)。「花弁は反転」(野草大百科)。「花弁は5枚で先が2裂する」(朝日百科 植物の世界 )。』と、ありました。萼の形が面白いと思います。なんとも個性的な花です。
Photo:nanbanhakobe
(Photo: © Riro Yoshioka)

名前花期所在地 離弁花類草 ・ 木 もろもろ
ナンバンハコベ
(ツルセンノウ)
 
7〜10月
 
 
山野に生える
 
 
ナデシコ科
ナンバンハコベ属
 
多年草
 
 
和名の南蛮は海外から渡ってきた
ということを表すのであるが誤認
多少とも花は下を向く。

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・ナデシコ目学名
ナンバンハコベ
ツルセンノウ
ナデシコ科 マンテマ属 Silene baccifera (L.) Roth var. japonica (Miq.) H.Ohashi et H.Nakai

「APG分類体系に関して」は→

 

← (P) (3)阿蘇に見た花_8月の6|ナンバンハコベ | ネナシカズラ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2011   Riro Yoshioka All rights reserved.