HOME|main
←  |「2013/07/14 伐採跡地&放棄草地野焼き後の植物観察」| 「2013/09/23 伐採跡地&放棄草地 植物観察」→
(Photo: © Riro Yoshioka)
[1] 放置人工林伐採跡地には、最初にクマイチゴなどが見られたそうです。2013/07/14観察会では、オトコヨモギやアソタカラコウなどの草原に咲く花が復活し、絶滅危惧種の希少植物も姿を見せてくれました。
[2] 外来種のヒメジョオンやハルジオン、ヨウシュヤマゴボウなどが生い茂っていました。種が飛んできて咲いたのでしょうか。40数年以前に既にこの地に咲いていたのでしょうか。
[3] 「地下茎バンクから現れる花は」に関しては現在まで判明していないようです。
[4] 多くの種子が40数年の地下の眠りから覚めて、花を咲かせたのには感動しました。
[5] NPO法人阿蘇花野協会理事の瀬井先生、熊大理学部の教授がここを研究対象にされています。詳しい調査報告を公開してくださる日が待たれます。
ここをクリックしてゆっくりご覧下さい 。
放置人工林伐採跡地の植物観察調査場所の特定は「GPS」の位置情報で人工林の跡地に眠っていた草原の草花が

40数年間の放棄草地を野焼きした後の植物観察藪漕ぎをして帰ります。


←(P) |「2013/07/14 伐採跡地&放棄草地野焼き後の植物観察」|「2013/09/23 伐採跡地&放棄草地 植物観察」(N)→
HOME (I)| main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2013   Riro Yoshioka All rights reserved.