HOME|main
← | レンゲツツジ | ウマノスズクサ →


レンゲツツジを2017年4月30日熊本記念植物採集会の例会で見に行きました。
「熊本県レッドリスト2013」維管束植物に野生絶滅(EW)とされていたレンゲツツジを熊本記念植物採集会の会員の方が1本野生自生を見つけられたとのことです。私たちが見せて頂いたのは山に咲いていたのから分けてきたものを庭で育てられたものでした。本体はその家から30分程歩いて行ったところにあるとのことでした。
観察会の時に行われた学習会では「熊本県ではこれまで野生絶滅(EW)でしたが、今後は絶滅危惧種1A類(CR)になるでしょう。」と話されていました。

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

名前花期所在地↓図鑑により 合弁花類 草 ・ 木 もろもろ
レンゲツツジ
 
5月〜 6月上旬月
 
本州四国九州の山地の林縁や草地に生える。
北海道南西部から九州の水湿の充分な高原や野に咲く
ツツジ科
ツツジ属
落葉低木
高さ1-2m
有毒で家畜が食べず
 

学名解説 (L)→

APGV

名前 真生双子葉類・ツツジ目学名
レンゲツツジ ツツジ科 ツツジ属 Rhododendron molle (Blume) G.Don subsp. japonicum (A.Gray) K.Kron

「APG分類体系に関して」は→

 



更新経緯に戻る →

←(P) | レンゲツツジ | ウマノスズクサ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2017   Riro Yoshioka All rights reserved.