HOME|main
← |ミヤマトベラ | ホトトギス →

(Photo: © Riro Yoshioka)

「暖地の海岸に自生するトベラ(トベラ科)に似た葉をもち、山中に生えるところからミヤマ(深山)トベラと呼ばれる。トベラは節分などのおりに、魔除けとして扉に挟む(扉の木)に由来するといわれている。」(朝日百科 植物の世界)


名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
ミヤマトベラ
 
6〜7月
 
山林中に稀に生える
 
マメ科
ミヤマトベラ属
常緑小低木
 
3小葉
葉は光沢があり、長さ5-9cm

学名解説 (L)→

APGV

名前真生双子葉類・マメ目学名
ミヤマトベラ マメ科 ミヤマトベラ属 Euchresta japonica Hook. fil ex Regel

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) |ミヤマトベラ | ホトトギス (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2020   Riro Yoshioka All rights reserved.