HOME|main
← | オヤブジラミ | ワタナベソウ →


果実は長さ5mm以下でとげが多く  
その先が少し曲がるので他物につく。
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

オヤブジラミ花期 初夏葉は3回3出羽状複葉花柄はヤブジラミより長くなる
ヤブジラミ花期 5-7月葉は1-2回3出羽状複葉 
名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
オヤブジラミ
 
初夏
 
野原に多く生える
 
セリ科
ヤブジラミ属
越年草
 
和名雄ヤブジラミの雄は果実が粗大であることによる。
 

学名解説 (L)→

APGV

名前学名
オヤブジラミ セリ科 ヤブジラミ属Torilis scabra (Thunb.) DC.

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | オヤブジラミ | ワタナベソウ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2023   Riro Yoshioka All rights reserved.