HOME|main
← (8) 番外編_02 | シロバナエンレイソウ| イブキシモツケ →

Photo:Shirobanaenreisou
(Photo: © Riro Yoshioka)
 
ヤマシャクヤクを見た天主山に咲いていました。熊本県植物誌に「」とある シロバナエンレイソウです。葉の大きさ形は一度見たら忘れないでしょう。
Photo:Shirobanaenreisou-up
(Photo: © Riro Yoshioka)
「萼片にあたる外花被3片は緑色、花弁にあたる内花被3片は白色ときに淡黄色を帯びともに先端が鋭尖形をしている。」
「白い花をつける。花はときに淡紅紫色の筋が入る。」
ムラサキエンレイソウは内花被片が淡紫色を帯びる。」

名前花期所在地 単子葉類 草 ・ 木
シロバナエンレイソウ
ミヤマエンレイソウ
4〜6月
 
山地のブナ林など
やや湿り気のある林原に生える
ユリ科
エンレイソウ属
多年草
 


2013年4月 阿蘇で見たシロバナエンレイソウ →

学名解説 (L)→

APGV

名前 単子葉類・ユリ目学名
シロバナエンレイソウ シュロソウ科 エンレイソウ属 Trillum tschonoskii Maxim.

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) (8) 番外編_02 | シロバナエンレイソウ | イブキシモツケ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2004   Riro Yoshioka All rights reserved.