HOME|main
← | ミヤマハコベ | コクサギ →

Photo:Miyama hakobe
(Photo: © Riro Yoshioka)

Photo:Miyama hakobe
(Photo: © Riro Yoshioka)
北外輪山へ植物観察へ行く時の楽しみの1つは、岩肌から美味しい水が1年を通して噴き出している手野の名水を訪れることです。この日も同行の人たちと最高に美味しいと言いながら飲みました。今までは何とも思わず見ていたハコベでしたが、「普通のハコベと一寸違う」と、気づいた方がいて図鑑を取り出して調べていたらどうやら「ミヤマハコベ」だとなりました。
名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
ミヤマハコベ
 
 
 
5〜7月
 
 
 
山間の川辺や半日陰に生える
 
 
 
ナデシコ科
ハコベ属
 
 
多年草
 
 
 
花の径1.5CM
花柄で片側に白毛の列がある
萼片の先が鋭く尖る。
花弁は萼より長い。

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・ナデシコ目学名
ミヤマハコベ ナデシコ科 ハコベ属 Stellaria sessiliflora Y.Yabe

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | ミヤマハコベ | コクサギ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2006   Riro Yoshioka All rights reserved.