HOME (V)
← (83) 2025年8月30日「陣野君第9回 Ocarinasse」タイスの瞑想曲」
|
(84) 2025年8月31日 「どんがめ会 (於)山の囲炉」&「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」見学
2025年8月31日 どんがめ会 (於」山の囲炉「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」見学
陣野君を囲んでのどんがめ会が、久しぶりに下園君の御長女ご夫妻が経営されている「山の囲炉」で行われ、美味しい料理を堪能しました。 その後。南阿蘇村の河津邸を訪問しました。ご主人が梯子から落ちて足の粉砕骨折で入院されてました。1日も早いご回復を祈念します。
その後、上田君お勧めの
「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」
見学をしました。
平成28年4月14日午後9時30分を回ったときにマグニチュード6.5の巨大地震、
4月16日深夜1時半ごろにはもっと強烈なマグニチュード7.3の地震。我が家は半壊、取り壊して、熊本市のオアシスとも言われてる江津湖の近くに土地を求め居を移しました。
崩落した阿蘇大橋の一部を展示
2トンの給水塔を支えるために鉄筋を通常の径より2割増しにしたのだが!
写真上部の給水塔
下の黒い部分が活動層が東海大学農学部の真下を突き抜けていて、地面全全体が下がっている
。
この頁の先頭
← (P)(83) 2025年8月30日「陣野君第9回 Ocarinasse」タイスの瞑想曲」
|
(84) 2025年8月31日 「どんがめ会 (於)山の囲炉」&「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」見学
HOME (V) (I)