HOME (V) 
← (P)(31)「榊田先生宅訪問」 |(32) 2013年8月12日「難しい野草探索」 | (33)「白岩山岩峰(1,620m) 観察会」→

ダイサギソウが2013年1月18日から県指定の希少野生動植物となりました。猛烈な暑さの中を、合志君と柴田さんと下薗君に協力してもらい「8個の眼」で探しました。Riroは3度目の探索でした。検察庁出身の下薗君の鋭い眼でも見つけることが出来ず残念でした。又、来年挑戦したいと思います。ノヒメユリの咲くこの草原のどこかにダイサギソウが咲くのです。見たい・・・
炎天下での藪漕ぎはきつく体に堪えます。少し涼しい所へと緑陰を求めて「サントリーの森」へ向いました。

ビールが出なくて残念でしたが、サントリー天然水の森でエネルギー充填できた一行です。
 
これから、合志君が見たいと言っていたタカネコウリンギクを探したいと地蔵峠の尾根を大矢岳に向かいます。

地蔵峠はマツムシソウの群生地です。マツムシソウとくれば柴田さん。今年は咲くのが早いようです。よかった。

残念なことにタカネコウリンギクを見つけることが出来ませんでした。
 
ここは、峠から歩いて30分程。運動靴でも来ることが出来ます。
 
便利になった半面、尾根筋にある希少種が生き残るのは難しくなっているようです。
 
 2002年に観察したタカネコウリンギク →



この頁の先頭

← (P) (31)「榊田先生宅訪問」 |(32) 2013年8月12日「難しい野草探索」 | (33)「白岩山岩峰(1,620m) 観察会」 (N) →
 HOME (V)