HOME (V) 
← (52)「ダイサギソウに会えた」 |(53) 2014年9月8日「宮崎君から栗拾いのご招待」 | (54) MPC 南阿蘇植物の会 -標本展示-・第2回「夏・秋」→

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 榊田先生に

宮崎君からの栗拾いのご招待がありました。

クマモンどんがめの皆様
下記日程、要領で栗拾いに招待致します。参加ご希望の方は、希望日を第1〜3希望までご返事下さい。その結果に基づいてご参加いただく日にち、人数を調整して返事します。博多どんがめの皆さんも歓迎です。山鹿の菊鹿ですので1Hの道のりです。
実施候補日と時間帯:9月8、9、10、13、14、15、16の午後および19の終日
集合時間:14時(午後の参加者)、10時(19日朝からの参加者)
集合場所:水辺プラザかもと駐車場
〒861-0312 熊本県山鹿市鹿本町梶屋12570968-46-1126
mizube-plaza.co.jp
配車:参加者判明後決めます
服装:長袖、長ズボン、運動靴で可(但しイガを足で剥こうと思う方はトレッキングシューズなど固い底のものを履いて下さい。イガが刺さります)
持参装備:トング2個(イガ拾い&剥きに重宝です)、バケツ(拾った栗入れと持ち帰りを兼ねる)、腰下げ蚊取り線香または防虫スプレー(蚊があまり気にならない方は要りません)、手袋(軍手は蚊よけと思って下さい。イガの刺さり防止には役に立ちません)、栗持ち帰り容器、熱中症防止ドリンク 現地施設:野外長テーブル、ベンチ常備、トイレ(雉射ちタイプ)、水道は有りません
その他:1)いきさつ:頼まれて、今年から、耕作放棄栗園の荒れ防止を引き受けています。NPOならぬNPD(道楽)です。整地された3枚の平地に栗の木が100本あります。今、早生が終わりがけ、これから利平が本番を迎えます。昨日までに下草を完璧に刈っておきましたので簡単に拾えます。
2)春は筍、栗のあとは柿、シイタケやナメコ(今仕込中)、来春からは蜂蜜もとれる予定と年間を通じて百姓気分を楽しめます。一緒にやりたいと言方は、来るもの拒まず・・・、歓迎します。
(以上 宮崎 寛君のメールから)

2014年9月8日 月曜日 参加者 安達純一君、下薗 茂君、橋本順子さん、Riro

右をクリックされてください → 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 榊田先生に



この頁の先頭

← (P)(52)「ダイサギソウに会えた」 |(53) 2014年9月8日「宮崎君から栗拾いのご招待」| (54) MPC 南阿蘇植物の会 -標本展示-・第2回「夏・秋」(N) →
 HOME (V)