HOME|main
|シデシャジン| (3)阿蘇に咲く花_7月の3 →

2の1

Photo:fl30-2_shimenawaPhoto:fl30-2_oonusa
しめ縄にある
白いのが紙垂(シデ)
大麻(オオヌサ)
白いのは八垂れの紙垂

Photo:fl30-2_shideshajin

シャジンとは
ツリガネニンジンの漢名で同じキキョウ科で全体の姿が似ているのでシデのような沙参の意味と図鑑にあります。シデとは何だろうと神社を訪ねました。
写真を見ていた神主様は「この花は花弁が四枚ではなく、五枚が深く裂けているようですね。紙垂(シデ)は紙を4つに切っている。とするとシデよりも全体の姿から、大麻(オオヌサ)のほうがイメージとしては近いようですね。」と、大麻(オオヌサ)を正面に供えて頂きました。お参りを済ませて、写真を撮らせて頂きました。ありがとうございました 
(Photo: © Riro Yoshioka)

「シデシャジン」この独特の姿を一度見たいと思っていたら
たった1つ草むらから写真を撮って欲しいと言ってるかの如く
茎が曲がって道へ出てきていました。来年綺麗に花開くことを祈ります。
 
2002/09/ 追記
キセワタに出会ったのも同じように茎が曲がって写真に撮ってと言わんばかりでした。
名前 花期 所在地合弁花類 草 ・ 木
シデシャジン
 
7〜9月
 
山地に生える
 
キキョウ科
シデシャジン属
多年草
 

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・キク目学名
シデシャジン キキョウ科 シデシャジン属 Asyneuma japonicum (Miq.) Briq.

「APG分類体系に関して」は→

 

2の2

2003/08 追記
今年も咲いているのだろうかと現地へ来てみると綺麗な花を咲かせていました。しかし株が1株だけなので心配です。来年は増えますようにと思いながら、株ごと盗掘に合わないように、目立たないように側の小枝で隠すようにしてきました。
Photo:shideshajin

|シデシャジン| (3)阿蘇に咲く花_7月の3 (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2002   Riro Yoshioka All rights reserved.