HOME|main
← | マルバルコウ | ハゼラン →

マルバルコウ
いつもの散歩道を歩いていたら鮮やかな朱色の花が雑草状態で咲いていました。
「国立環境研究所 侵入生物DB」→
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

上の2枚はスマホで、
下の2枚は、後日、500円玉との大きさ比較と花をデジカメで撮影。
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

名前花期所在地 合弁花類 草 ・ 木 もろもろ
マルバルコウ
縷紅朝顔
8〜10月
 
観賞用に栽培されることもあるが、
空き地や道端、畑の縁などに雑草化している。
ヒルガオ科
サツマイモ属
1年草・茎は蔓となって伸び、
無毛、4稜があって、左巻き。
熱帯アメリカ原産
 

学名解説 (L)→

APGV

名前 真生双子葉類・ナス目学名
マルバルコウ ヒルガオ科 サツマイモ属 Ipomoea coccinea  L.
Ipomoea=ips(芋虫)+homoiios(似た)の意で、物にからみついて這い上る習性から来た名

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | マルバルコウ | ハゼラン (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2022   Riro Yoshioka All rights reserved.