HOME|main
← | ハゼラン | オシロイバナ →
ハゼラン
Oさんと偶然出会い「ハゼランが咲いてますよ。花は午後3時くらいから咲きます。」とのこと。場所は私の散歩道より200メートルぐらい先にあるようです。
ハゼランとは「ハゼの樹に着生するランのことだろうか?」などと、思いながら、現地でみると、それは、道路で見かけたり、私の隣家に咲いていた花なので、お隣さんに「この花の名前は何というのですか。」と聞くと「植えたのではない。知らない。いつの間にか咲いていた。」と、言われていた。正にこの「ハゼラン」の事でした。長年知らないで見ていた花の名前がわかり嬉しく思いました。
(Photo: © Riro Yoshioka)

花の径は6ミリメートル程・がく片は2枚あるが落ちる・草丈が1メートル程
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

12時過ぎ頃のハゼランは、花が開いてません。
(Photo: © Riro Yoshioka)

名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
ハゼラン
サンジソウ
ヨジソウ
8〜10月
 
 
道端や家の近くの石垣や
敷石の間に生える
 
スベリヒユ科
ハゼラン属
 
1年草
大きな円錐花序をつくり、
多数の小さな5弁花をつける
熱帯アメリカ原産
花は3時ごろ咲いて、直ぐにしぼむことから
サンジ花と呼ばれることもある。

学名解説 (L)→

APGV

名前 真生双子葉類・ナデシコ目学名
ハゼラン ハゼラン科ハゼラン属 Talinum paniculatum (Jacq.) Gaertn
paniculatum=円錐花序の

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) |ハゼラン | オシロイバナ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2022   Riro Yoshioka All rights reserved.