HOME|main
← | オオマルバノテンニンソウ| 十月桜 →

Photo:oomarubanotennisou-up
(Photo: © Riro Yoshioka)

Photo:oomarubanotennisou
(Photo: © Riro Yoshioka)
 
熊本県植物誌によると「稍稀」とあります。
オオマルバノテンニンソウの丸い葉を見ようと、上に被さっている葉を除けて探しましたがありません。2週間前に白岩山へ登った時に、登山口の手前で見たオオマルバノテンニンソウとその丸い葉の写真を下にアップすることにします。(この丸い葉は上からでは見えません。根元の近くに付いています。)

Photo:oomarubanotennisou
(Photo: © Riro Yoshioka)
Photo:oomarubanotennisou-ha
(Photo: © Riro Yoshioka)

名前
 
花期
 
所在地
 
合弁花類
 
草 ・ 木
(図鑑により↓)
もろもろ
 
オオマルバノテンニンソウ
ツクシミカエリソウ
トサノミカエリソウ
 
 
9〜10月
 
 
 
 
斜面下部から沢沿いの林内の陰湿地
しばしば大群落となる
西日本の中国・四国・九州の深山
 
 
シソ科
テンニンソウ属
 
 
 
多年草
(落葉低木)
 
 
 
ミカエリソウ
本州(福井県以西)
に分布する
テンニンソウは
淡黄色花を密に開く

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・シソ目学名
オオマルバノテンニンソウ シソ科 テンニンソウ属 Comanthosphace stellipila (Miq.) S.Moore var. tosaensis (Makino ex Koidz.) Kitam. et Murata
Leucosceptrum stellipilum (Miq.) KItam. et Murata var. tosaense (Makino ex Koiz.) Kitam. et Murata

「APG分類体系に関して」は→

 

← (P) | オオマルバノテンニンソウ| 十月桜 (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2003   Riro Yoshioka All rights reserved.