HOME|main
← カイジンドウ | チシオスミレ | イワガラミ →

Photo:Chishio sumire
(Photo: © Riro Yoshioka)
 
阿蘇北外輪山で満開のサクラソウを見て、産山村に来てみたら、スミレやキスミレの咲く草原にチシオスミレを見ることが出来ました。2007年4月阿蘇花野協会の観察会でチシオスミレをはじめニオイタチツボスミレ、アカネスミレ、ミツバツチグリ、キジムシロ、サクラソウ、ミチノクフクジュソウなども見ていたのですが、その時の写真はすべてピンボケでがっかりしていたところでした。
熊本県植物誌によるとサクラスミレの説明の中で「葉脈の赤いものをチシオスミレとして区別することがある。」と、あります。

名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
チシオスミレ
 
 
 
5月
 
 
 
山地の草原に生える
 
 
 
スミレ科
スミレ属
 
 
多年草
 
 
 
桜スミレは花の色が美しく
花弁の切れ込みが桜の花弁のようだから
日本の自生種では最も花の大きいスミレ
サクラスミレの葉脈に沿って紅紫褐色の斑の入るもの
サクラスミレ →
学名解説 (L)→

APGV

名前真生双子葉類・キントラノオ目学名
チシオスミレスミレ 科 スミレ属 Viola hirtipes S.Moore f. rhodovenia (Nakai) Hiyama ex F.Maek.

「APG分類体系に関して」は→

 


←(P) カイジンドウ | チシオスミレ | イワガラミ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2007   Riro Yoshioka All rights reserved.