HOME|main
← | イワガラミ | ミズキ →

Iwagarami-close-up
(Photo: © Riro Yoshioka)
Photo:Iwa garami
(Photo: © Riro Yoshioka)
中央の下に見える白い部分を望遠側で撮影したのが上の写真。
 
 崖下にツルアジサイのようなのが見えていました。望遠側で撮影した写真(上)をパソコンで確認したら、その特徴からイワガラミの様です。更に渓谷の奥深くへ進むと、高い樹木にセッコクらしい真っ白い花も見えますが、これは高所作業車でもないと確認できません。2005年に見た時には蕾しか見ることの出来なかったキバナチゴユリでしたが、本年は殆ど開いた状態で見ることが出来て嬉しく思いました。他には、ラショウモンカズラ、オウギカズラ、ツルカノコソウ、ヒメウワバミソウ、ヒメナベワリ、ヤマウツボ、クサイチゴ、ミズタビラコ、フタバアオイ、タイリンアオイ、カヤラン、サツマイナモリ等も見ることが出来ました。

名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
イワガラミ
 
 
 
 
5〜 7月
 
 
 
 
大きな木や岩に
絡んで伸びる
 
 
 
ユキノシタ科
イワガラミ属
 
 
 
木本性の
落葉つる植物
 
 
 
茎が気根を出して
岩や樹をよじのぼる
装飾花の萼片は1個
花柱は1個
葉の縁にはやや不規則な粗い鋸歯がある


学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・ミズキ目学名
イワガラミ アジサイ科 イワガラミ属 Schizophragma hydrangeoides Siebold et Zucc.

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | イワガラミ | ミズキ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2007   Riro Yoshioka All rights reserved.