- 草泊りとは
- 「阿蘇の草原再生(草原基礎用語)」ここをクリックされてください。
- 「草泊り」制作現場を見学している人が「昭和30年代はじめは、未だ車もなく、採草地まで7qから8qの距離を歩いていた。採草地に家族単位で草泊りを作り、年2週間程、草を刈りをし、寝泊まりしていた。」と、話されました。
- 2012年10月25日(木)10時〜17時 「阿蘇千年祭り」会場用の草泊り制作
- 場所 阿蘇 高森町 月廻り公園
- 参加者:
- 環境省アクティブレンジャーから2名+制作指揮・指導者2名+阿蘇地区パークボランティアの会5名 計9名。
- 当日の天気が心配されていましたが、雨も降ることなく無事に作業を終えることが出来ました。
柱は1本4メートルを6本用意します。 | 「へご」を作るために竹を4本に割きます。 |
飛び出した節を削り取ります。 |
根子岳をバック、草泊りの柱つくりも同時進行。 最初に3本の柱。安定します。 | 取り敢えず、3メートル間隔を確保。 |