- タイトル「肥後六花と大阿蘇に咲く花」について
- 当Web-siteを立ち上げたときのタイトルは「肥後六花と阿蘇に見た花」として出発しました。その後、現在のタイトルへと変更しました。- 阿蘇五岳と阿蘇谷、南郷谷、外輪山、及び、外輪山に連なる菊池渓谷、産山、南小国、小国、波野、高森、西原、山都町を「大阿蘇」としました。- ところで、「大阿蘇」と書いて皆様はなんと読まれているのだろうか、「おおあそ」と読んでいただけているのだろうかと、気にかかりました。- 「Oh! Aso」と読んで頂いても嬉しいです。- インターネットで「大阿蘇」を検索していたら、「三好達治」の「大阿蘇」という素晴らしい詩がありました。早速、熊本市立図書館で探したら、見つかりました。- 脚注には「大阿蘇」にルビがふってあり「おおあそ」とありました。
 
- スキャナーで取り込みました。出典は下記のとおりです。- 発行所 光村図書出版株式会社- 2005年11月15日第1刷発行- 光村ライブラリー・中学校編 第5巻- 朝のリレー ◎ほか- 36ページ〜37ページ 大阿蘇 三好達治
 
|  | 
| 「大阿蘇」の読み方は↓をご覧ください。 | 
|  | 
Copyright © 2012   Riro Yoshioka All rights reserved.