|  空が赤みがかっている方向が概ね西です(16時頃撮影) 写真向かって左の高いのが「鞍岳」ですここにはアメダスが設置してあるそうです小さなアンテナらしきものは見ましたが、わかりませんでした 向かって右が「ツームシ山」です 不思議な名前なので丁度出あった人に聞きましたら何れも地元の方でしたが「玉虫でしょう」とかあの臭い匂いの「屁振り虫のこったい」とか 帰宅後役場の観光課に尋ねると「かめ虫が大発生したことから」とか「上から見た山の形がかめ虫に似ているから」とか言われますむかしむかし どうやって「上から」見ることが出来たのでしょうかと聞くと「ようするによくわかりません」。
 |