写真をクリックしても、上下の main のどれをクリックしても
縮小画像一覧へ戻ります(各頁共通です)
(Photo: © Riro Yoshioka)
「OLYMPUS C-990 ZOOM」
| 春になりました鞍岳に登っていると春真っ先に咲く「マンサク」の花が咲いているよと下山途中の人が教えてくれました。目の高さで写真を撮りたいのですが 途中にある雑木が邪魔です 急傾斜地のために思うような撮影位置が確保出来ませんでした。
 | 
| 名前 | 花期 | 所在地 | 離弁花類 | 草 ・ 木 | もろもろ | 
| マンサク 
 | 3〜4月 
 | 山地のブナ林の 乾燥した尾根
 | マンサク科 マンサク属
 | 落葉小高木 
 | 春早く先ず咲く数多くの花が咲くときは 豊年満作となるとの由来
 | 
追記 2016/
| 名前 | 真生双子葉類・ユキノシタ目 | 学名 | 
| マンサク | マンサク科 マンサク属 | Hamamelis japonica  Siebold et Zucc. var.  japonica | 
 
Copyright © 2001   Riro Yoshioka All rights reserved.