←|
マンサク_close-up・馬頭観音|
野焼き→ (Photo: © Riro Yoshioka)
葉より花が先に咲くとはいえ マンサクの花の一つ一つは一寸寂しい感じ。
鞍岳の地図には馬頭観音という地名が載っています。- そこでは例年3月18日には「馬頭観音」のお祭りがあるそうです。
- 張ってあるロープを伝って急傾斜地を登り、現地に着くと目的地は小さな広場になっています
- しかし、そこには探しても「馬頭観音」の表示はありません。
- 赤い煉瓦造りの「観音寺」があります。解説には「馬頭観音」に関する記述はありません。
|
 | |  |
観音寺とあります「お寺」にしては珍しい建物 中に入るには背を低くせねばなりません | | |
(Photo: © Riro Yoshioka)
「OLYMPUS C-990 ZOOM」
Copyright © 2001 Riro Yoshioka All rights reserved.