「親子で山吹水源の自然を楽しもう! 観察会下見」
親子で山吹水源の自然を楽しもう! 観察会下見が2021年8月5日に山吹水源で行われました。
下見参加者:環境省2名・阿蘇地区パークボランティアの会会員6名・産山村役場1名・産山村地域の方々5名
- 令和3年度阿蘇の自然に親しむ集い 親子で山吹水源と産山の自然を楽しもう!
- 〜水辺のいきもの観察としいたけコマ打ち体験〜
- 日時:2021年8月21日 10時〜14時
- 主催:環境省九州地方環境事務所・協力:西原牧野組合・阿蘇地区パークボランティアの会
|
資料配布・打ち合わせ

(Photo: © Riro Yoshioka)
野焼きなどの手入れのおかげで、カワラナデシコ、オミナエシ、
ママコナ、コマツナギ、オミナエシ他多くの野草が見られます。

(Photo: © Riro Yoshioka)
(Photo: © Riro Yoshioka)
観光ルートが牧草地を横切るので、フェンスで囲う代わりに、設けられたテキサスゲート(グレーチング)
(動物は蹄がはまってしまう程度の隙間が沢山ある場所の上を歩きたがらないという習性を利用したもの)。

(Photo: © Riro Yoshioka)
山吹水源から湧き出た水を水路を通して灌漑利用している扇棚田
写真左に等高線のように見えるのは牛が横方向にジグザグに歩いた跡(牛道)

(Photo: © Riro Yoshioka)
草原を登ると360度パノラマ遠くは祖母山・阿蘇五岳。
振り返ると九重連山が目の前に。

(Photo: © Riro Yoshioka)
山吹水源は一般観光客に広く解放された場所ではなく、
現在のように公園整備されたのは1990年代。

(Photo: © Riro Yoshioka)
(Photo: © Riro Yoshioka)
山吹水源は熊本県の名水百選に選ばれている。湧水量は毎分30トン。

(Photo: © Riro Yoshioka)

水神様にお参りしたのちに、水遊びに予定されている場所を視察
(Photo: © Riro Yoshioka)

記念撮影したのちに、再び集合場所に戻り、
本番での役割分担確認などを済ませて解散。
(Photo: © Riro Yoshioka)
「親子で山吹水源の自然を楽しもう! 観察会下見」
Copyright © 2021 Riro Yoshioka All rights reserved.