HOME|main
←「2025/01/11 近自然工法による登山道作り 夜峰山登山道整備」
「2025/11/16 阿蘇地区PV研修会」
(11) 熊本県松橋収蔵庫ミュージアムパートナーズクラブ(MPC) →
2025年11月16日 10時〜16時「令和7年度 阿蘇地区パアークボランティア新規研修会」
(於)環境省 阿蘇山上ビジターセンター
参加者 環境省3名 新規受講者9名 パークボランティアの会2名 

(Photo: © Riro Yoshioka)

10:00〜阿蘇くじゅう国立公園とパークボランティアについて
                登録について
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

11:00〜休憩
11:10〜阿蘇地区パークボランティアの会 活動紹介
昼食後、烏帽子岳登山道補修箇所 現地確認へ
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)
補修箇所4箇所を確認しました。
「近自然工法による登山道作り」については前のページもご覧ください。
左後ろには杵島岳。(Photo: © Riro Yoshioka)

後ろには阿蘇中岳。(Photo: © Riro Yoshioka)
阿蘇山上ビジターセンターに戻り、本日の感想を語り、事務手続きを済ませて解散しました。
   どの写真をクリックしても、上下の main のどれをクリックしても
2012年6月11日以降の「(10)阿蘇くじゅう国立公園 阿蘇地区パークボランティアの会活動への参加」ページに戻ります。


更新経緯に戻る→

←(P)「2025/01/11 近自然工法による登山道作り 夜峰山登山道整備」
「2025/11/16 阿蘇地区PV研修会」
  (11) 熊本県松橋収蔵庫ミュージアムパートナーズクラブ(MPC) (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2025   Riro Yoshioka All rights reserved.