HOME|main
← | ナツエビネ | ホソバヒメトラノオ →

1/2

Photo:Natsu ebine
(Photo: © Riro Yoshioka)
ナツエビネは一度花の友人の南阿蘇にある別荘の庭に「ひょこり出てきた」と、見せて貰ったことがありました。あれから何年経ったのか・・・。薄暗い場所にひっそりと咲いていました。涼しげで夏には一服の清涼剤。見れば見るほど不思議な姿。神様のお作りになったものかなと、ダーウィンの進化論には今でも首をかしげてる Riro です。 (地名は控えます。以前、エビネを見ましたが、翌年は1株もありませんでした。)
●「絶滅危惧II類(VU)」 絶滅の危険が増大している種に指定してあります
詳しくは→環境省 http://www.biodic.go.jp/rdb/rdb_f.html
熊本県版カテゴリー区分 新カテゴリー(2004)
○「絶滅危惧U類(VU)」 絶滅危機が増大している種。
熊本県植物誌に稍稀とあります。
「エビネ(海老根)という和名は、横に這い節があってひげの生えている根茎がエビ(海老)を思わせるのでこの名がある。
エビネの仲間では数少ない夏咲きのためこの名前がある。」(野草大百科)

Photo:Natsu ebine
(Photo: © Riro Yoshioka)
名前花期所在地 単子葉類 もろもろ
ナツエビネ
 
7〜 8月
 
やや湿った落葉樹林下
に生える
ラン科
エビネ 属
花に距がない
高さ20〜40CM

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前単子葉類・ キジカクシ目学名
エビネ ラン科 エビネ属 Calanthe puberula Lindl. var. reflexa (Maxim.) M.Hiroe
Calanthe reflexa Maxim.

「APG分類体系に関して」は→

 

 2/2  2022/08


福岡の友人3人を迎えて野草観察をしました。ナツエビネを何株も見ることが出来感激しました。
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)
更新経緯に戻る→

←(P) | ナツエビネ | ホソバヒメトラノオ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2010   Riro Yoshioka All rights reserved.