HOME|main
← | ベニシュスラン | マルバハギ →


家族との初めての野草観察
阿蘇外輪をへて草地に渓谷にと一日歩きました。ママコナ・カワラナデシコ・クサフジ・カワラマツバ・アソノコギリソウ・コマツナギ・ウツボグサ・ヤマホトトギス・ツルフジバカマ・コオニユリ・ホソバシュロソウ・ワレモコウ・サイヨウシャジンゲンノショウコ・ノアズキ・マツムシソウ・マルバハギ・ベニシュスラン・ハグロソウ・オオキツネノカミソリ・スズムシバナ・オオキツネノカミソリ・イワタバコ・ダイコンソウ・ハエドクソウなどの花を観察でき楽しく嬉しい一日でした。お昼はレストランでのランチと心身共に爽快になりました。
初めて出会ったベニシュスランは、雨が弾いたのでしょうか、泥がついてました。
熊本県植物誌に「極稀」とあります。
レッドデータブック くまもと2009
○「絶滅危惧U類(VU)」 絶滅危機が増大している種。

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)
葉に白色の網紋がある。
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)


名前花期所在地 単子葉類 草 ・ 木 もろもろ
ベニシュスラン
 
 
 
7〜 8月
 
 
 
常緑樹林下に生える
 
 
 
ラン科
シュスラン属
 
 
多年草
 
 
 
葉に白色の網紋がある。
花、子房、萼片とともにまばらに長い縮毛がある。
茎は基部が横に這い、上部は斜上し、高さ4-10cm。
花は茎頂に1-3個・長筒形・長さ3cm

シュスラン →
学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 単子葉類・ キジカクシ目学名
ベニシュスラン ラン科 シュスラン属 Goodyera biflora (Lindl.) Hook.f.
G. macrantha Maxim.

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | ベニシュスラン | マルバハギ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2014   Riro Yoshioka All rights reserved.