HOME|main
← | ケヤキ| コゴメウツギ →

Photo:Keyaki
(Photo: © Riro Yoshioka)
 
観察会の途中時間があったので、一寸コースを離れて「ケヤキの大木」を見に行くことになりました。足下が薄暗い中に真っ直ぐに伸びる「ケヤキの大木」。光の中の樹の上は見えませんが、凄いなと思いました。
「樹形が扇を半開きにしたように美しため、公園樹や街路樹としての利用が高い。寺社や城の建築材とされてきた。」(日本野生植物館)
「和名は”けやけき木”で顕著な木の意という。」(熊本県植物誌)

名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
ケヤキ
 
 
4月
 
 
温暖な地域の肥沃地や
渓畔によく生える
 
ニレ科
ケヤキ属
 
落葉大高木
高さ30m径2m
 
心材が美しく
軟らかすぎず堅すぎず
加工しやすい

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・バラ目学名
ケヤキ ニレ科 ケヤキ属 Zelkova serrata (Thunb.) Makino.

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) |ケヤキ | コゴメウツギ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2009   Riro Yoshioka All rights reserved.