HOME|main
|ケマルバスミレ| (3)阿蘇に咲く花_4月の5 →

Photo:kemarubasumire
(Photo: © Riro Yoshioka)
 
渓谷から抜け出た明るい山道の真ん中に咲いていました。これだけしかないのは一寸寂しい姿でした。

名前 花期 所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
ケマルバスミレ
 
4〜5月
 
丘陵から山地の明るい林縁路傍に生息し
腐植質に富んだ土壌を好む
スミレ科
スミレ属
多年草
 
和名は葉が丸く,葉柄や葉に
毛が多いことによる

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・キントラノオ目学名
ケマルバスミレ スミレ科 スミレ属 Viola keiskei Miq.
V. obuboi Makino
$2 obuboi=
「APG分類体系に関して」は→

 

← (P) |ケマルバスミレ|(3)阿蘇に咲く花_4月の5 (N)→
HOME (I)|main (M)
Copyright © 2003   Riro Yoshioka All rights reserved.