HOME
← 更新経緯_16 | 更新経緯_17 | 更新経緯_18  (N) →

   更新経緯_17  

2017/07/31
阿蘇花野協会 平成29年度第2回阿蘇の野の花観察会を (9) 阿蘇 花野再生活動への参加にアップ。
2017/06/30
熊本県植物誌に「稍稀」とあるウマノスズクサ(8) 番外編 (08)にアップ。
 
高森町主催:桜の名所通称九十九曲清掃活動に参加環境月間「ハナシノブ観察とラクダ山散策」(10)阿蘇地区パークボランティア活動への参加 にアップ。
2017/05/31
久しぶりにスズランを見に行きました。保護活動の成果でしょう。前よりも株数が増えたように感じました。スズラン close-upのページに追加。
 
ウワミズザクラと熊本県では近年、生存が確認できず、絶滅の可能性が高いと思われる種ワニグチソウ (3) 大阿蘇に咲く花_5月の6にアップ。
2017/05/02
[1]「熊本地震(2016年4月14日の前震・4月16日の本震)後初めて咲いた熊本城の桜
[2]「熊本県では野生絶滅とされていたレンゲツツジ」を(8) 番外編_08にアップ。
 
[3]平成29年「阿蘇くじゅう国立公園(阿蘇地域)春の清掃活動」:盗掘跡が・・・
[4]自然とふれあうみどりの月間「阿蘇の野の花を観察しよう」
[5]平成29年度阿蘇地区パークボランティアの会総会 (10)阿蘇地区パークボランティア活動への参加にアップ。
 
[6]高校同期の友人6名で野草観察に阿蘇へと出かけました。前日は大雨でしたが、この日は曇り空。少し寒い程でしたが、観察が始まるころから徐々に日も差してきて良い観察日和となりました。春に咲く花アケボノスミレ、ヒゴスミレ、エイザンスミレ、キスミレ、ニョイスミレ、タチツボスミレ、ナガバノスミレサイシン、スミレ、バイカイカリソウ、ツクシシオガマ、ヒトリシズカ、ジロボウエンゴサク、ウアマノアシガタ、キジムシロ、スズメノヤリ、クサイチゴ、ミツバツチグリ、セントウソウ、シロバナノコノメソウ、ヤマネコノメソウ、ヤマルリソウ、タイリンアオイ、ヤマエンゴサク、ハルトラノオ、ヤマルリソウ、ツクバネソウ、キランソウ、ヒメオドリコソウ、サクラソウ、ニリンソウ、ミチノクフクジュソウ、アマナなどを見ました。昼食はソメイヨシノが咲いている下で食べました。4種アップ。
  水の流れに咲くサクラソウ
  野焼きの後に最初に咲くキスミレ
  キジムシロその和名の由来「雉の座るむしろになぞらえられたもの」だと納得するような姿かたち
  久しぶりに見たタイリンアオイと初めて見た愛嬌のあると言うか奇妙な姿をアップ。
 
[7]ツクシシャクナゲ、ヤマヤナギ、サンヨウアオイ(3)大阿蘇に咲く花_4月の8にアップ。
2017/03/31
「2017/03/19/ 野焼き中に」事故が発生しました。 (9) 阿蘇 花野再生活動への参加 のページにアップ。

← (P)更新経緯_16 | 更新経緯_17 | 更新経緯_18  (N) →
HOME (I)
この頁の先頭

Copyright © 2017   Riro Yoshioka All rights reserved.