HOME|main
|大観望に見たスミレ|(3)阿蘇に咲く花_4月の2→

1/2 大観望で見た「スミレ」

当初前のページにアップしていましたが独立させました
遠見ケ鼻 徳富蘇峰 が「大観望」と命名したその突端を
更に先へと歩いてみました 野焼きはしてありません 細い道を行くと 枯れ草の中に咲いていました
最高に美しい色です \(^o^)/ 吃驚するほど綺麗でした

Photo:fl9_sumire_daikanbou_200_02.
(Photo: © Riro Yoshioka)

2/2 奥阿蘇にて見た「スミレ」

(2002/02/10 追記)夏目漱石が読んだ「すみれ」の句碑→
 2002/03/10 追記
上にアップした大観望に見たスミレを見たとある人から「あれは栽培種ではなかろうか」と、言われました。
栽培種だとすると、どのようにして斯様な場所で咲くようになったのでしょうか。
  
ハナシノブで触れている栽培種の問題が浮かんできます。
Photo:Sumire
(Photo: © Riro Yoshioka)
2006年4月奥阿蘇にて「スミレ科」「スミレ属」の「スミレ」

名前 花期 所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
スミレ
 
4〜5月
 
日当たりの良いところ
 
スミレ科
スミレ属
多年草
 
花を横から見ると
大工道具の墨入れに似てる
学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・キントラノオ目学名
スミレ スミレ科 スミレ属 Viola mandshurica W. Becker

「APG分類体系に関して」は→

 


← (P)|大観望に見たスミレ|(3)阿蘇に咲く花_4月の2 (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2001   Riro Yoshioka All rights reserved.