HOME|main
|マムシグサ|大観望から見た阿蘇五岳→

Photo:fl9_mamushigusa_hutaenotouge_200_02
2001_04・二重の峠
(Photo: © Riro Yoshioka)
変な花・・・
image_by_RIRO:mamushigusa
の中に円筒状の花序がある とありました
その名も「マムシグサ」・・・思えばこの近くでした 昨年でかいマムシを見たのは
名前 花期 所在地 単子葉類 草 ・ 木
マムシグサ
 
4〜7月
 
平地や山地の林内・林縁
のやや湿った腐植質土壌
サトイモ科
テンナンショウ属
多年草
 
学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・オモダカ目学名
マムシグサ サトイモ科 テンナンショウ属 Arisaema japonicum Blume

「APG分類体系に関して」は→

 

2002/5/01追記
正面から見るとマムシと言うよりもコブラのような不気味な雰囲気を発しています。
中にあるという花を見たいのですが、「花は撮っても 花取るな!」 切って開くわけにはいきません。
ファイバースコープがあればと思いました。
 
マムシグサはどうして蓋を被ったようにしているのでしょうか
日除けだったら向日葵の反対の動きで一斉に太陽に背を向ければ良いのに
珍しく兄弟みたいに咲いていました。向きはバラバラのようです。
Photo:fl9_mamushigusa_shoumenPhoto:mamushigusa_brother
(Photo: © Riro Yoshioka)

← (P)|マムシグサ|大観望から見た阿蘇五岳 (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2001   Riro Yoshioka All rights reserved.