HOME
|
main
←
|
ヤハズハハコ
|
ウリカエデ →
(Photo: © Riro Yoshioka)
(Photo: © Riro Yoshioka)
熊本県では、熊本県植物誌に
極稀
とあります。
石灰岩の中から傾きながら出て来たように見えます。1,620メートルの岩峰という環境の中で生きているヤハズハハコの生命力に驚きました。同時に九州山地のこの地が石灰岩ということは、昔はサンゴが生きていた海なのかと思うと、地球とは凄いものだなと思わずにはいられませんでした。
名前
花期
所在地
合弁花類
草 ・ 木
もろもろ
ヤハズハハコ
(ヤバネホウコ)
8〜 9月
山地の乾草原や
岩地
キク科
ヤマハハコ属
多年草
雌雄異株
学名解説 (L)→
APGV
名前
真生双子葉類・キク目
学名
ヤハズハハコ
キク科 ヤハズハハコ属
Anaphalis sinica
Hance var.
sinica
「APG分類体系に関して」は→
←(P)
|
ヤハズハハコ
|
ウリカエデ (N)→
HOME (I)
|
main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2013 Riro Yoshioka All rights reserved.