HOME
|
main
←
|
スズシロソウ
|
セリバオウレン →
神社への細い道を歩いていると風に揺れるスズシロソウが咲いていました。
(Photo: © Riro Yoshioka)
(Photo: © Riro Yoshioka)
(Photo: © Riro Yoshioka)
(Photo: © Riro Yoshioka)
名前
花期
所在地
離弁花類
(図鑑による↓)
草 ・ 木
もろもろ
スズシロソウ
4〜 6月
山地の谷川付近や
岩上などに生える。
アブラナ科
ヤマハタザオ属
ハタザオ属
多年草
茎葉ともに星状毛を密生。
花後
に基部から葉を付けた長い
匍匐枝を伸ばす
。
茎葉の基部は茎を抱かない。
和名は
花がスズシロ、すなわちダイコンに似る
ことによる。
学名解説 (L)→
名前
真生双子葉類・アブラナ目
学名
スズシロソウ
アブラナ科 ヤマハタザオ属
Arabis flagellosa
Miq.
「APG分類体系に関して」は→
←(P)
|
スズシロソウ
|
セリバオウレン (N)→
HOME (I)
|
main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2016 Riro Yoshioka All rights reserved.