HOME|main
← | セリバオウレン |(3)大阿蘇に咲く花_4月→

セリバオウレン
春が来たのでアズマイチゲ観察に出かけると、現場近くの道路が工事中。山の中の狭い道なので離合するのも大変なので引き返しました。久しぶりに阿蘇野草園に立ち寄ってみると、園内は殆ど刈り取られていて、満開のミチノクフジュソウと数個のセリバオウレンが綺麗に咲いていました。

茎上に柄のある径1cmの白い花
(Photo: © Riro Yoshioka)

花茎は高さ7cmほど。葉は2回3出葉となる。
(Photo: © Riro Yoshioka)

名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
セリバオウレン
 

 
本州と四国に分布する
山の樹の下に生える
キンポウゲ科
オウレン属
常緑多年草
 
根を洗ってみて、黄色いひげ根がある。(野草大百科)
 

学名解説 (L)→

APGV

名前 真生双子葉類・キンポウゲ目学名
セリバオウレン キンポウゲ科 オウレン属 Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | セリバオウレン |(3)大阿蘇に咲く花_4月 (N)→
HOME (I)| main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2023   Riro Yoshioka All rights reserved.