HOME|main
|サラシナショウマ属(2)|キクイモ→

2の1 2001/09

Photo:sarashinashouma-zoku_2
(Photo: © Riro Yoshioka)
このページと前のページの花は 撮るときには同じ種類だと思っていました 一寸違うようです
 
このページの花は「サラシナショウマ」か「オオバショウマ」か解りません
来シーズンに再度現地に行き見つけることが出来たらじっくりと観察したいと思います
 
「升麻」とは総称的な呼び名 葉が麻に似ていて上升(昇)する性質をもった草ということ

2の2 2002/09

2002/09
昨年アップした上の花の確認に来ました。その時の写真を下にアップします。
WEB で検索をしたら「オオバショウマは花柄がなく、花が穂に直接ついている」とのことです。
これには花柄が見あたりませんので「オオバショウマ」。
Photo:oobahouma-ha
(Photo: © Riro Yoshioka)
Photo:oobahouma-zenkeiPhoto:oobahouma-hana
(Photo: © Riro Yoshioka)
名前 花期 所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
オオバショウマ
 
8〜9月
 
山地の林の中
 
キンポウゲ科
サラシナショウマ属
多年草
 
葉が大きい
 

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・キンポウゲ目学名
オオバショウマ キンポウゲ科 サラシナショウマ属 Cimicifuga japonica (Thunb.) Spering.

「APG分類体系に関して」は→

 

← 更新経緯へ戻る
← (P)|サラシナショウマ属(2)|キクイモ (N)→
HOME (I)|main (M)

↑この頁の先頭
Copyright © 2001   Riro Yoshioka All rights reserved.