HOME|main
← | オンツツジ(ツクシアカツツジ) | キバナニワゼキショウ →

熊本記念植物採集会が天草でありました。観察の目玉はハマウツボでしたが時期が遅かったのか1株だけ辛うじて見ることが出来ました。当日の観察会からオンツツジ(ツクシアカツツジ)・キバナニワゼキショウ・ハマウツボの3点をアップします。

(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

オンツツジ(ツクシアカツツジ)
「葉が開くほぼ同時に、ろうと形で直径5cmほどの花を咲かせる。
 オレンジの花芽の鱗片の背面に軟毛と腺毛がある。」(朝日百科 植物の世界 朝日新聞社)

名前花期所在地 合弁花類 草 ・ 木 もろもろ
オンツツジ 
ツクシアカツツジ
晩春
 
暖地の林縁に生える
 
ツツジ科
ツツジ属
落葉小高木
高さ3-6M
葉は枝先に3枚輪生し
ひし形または卵円形

学名解説 (L)→

APGV

名前 真生双子葉類・ツツジ目学名
オンツツジ ツツジ科 ツツジ属Rhododendron weyrichii Maxim. var. weyrichii

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | オンツツジ(ツクシアカツツジ) | キバナニワゼキショウ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2021   Riro Yoshioka All rights reserved.