HOME
|
main
←
|
マキエハギ
|
ミシマサイコ →
花の時期が終わりかけだったのか、1輪だけ見ました。
(Photo: © Riro Yoshioka)
名前
花期
所在地
離弁花類類
草 ・ 木
もろもろ
マキエハギ
6〜9月
丘陵地や低山地の日当たりの良い
乾いた道端や岩地などの草原に生える。
マメ科
ハギ属
半低木
40-60CM
細長い花柄の先につき
白色で旗弁の基部に桃色の斑紋がある。
和名 蒔絵萩は蒔絵のハギに見立てたもの。
学名解説 (L)→
APGV
名前
真生双子葉類・マメ目
学名
マキエハギ
マメ科 ハギ属
Lespedeza virgata
(Thunb.) DC.
「APG分類体系に関して」は→
←(P)
|
マキエハギ
|
ミシマサイコ (N)→
HOME (I)
|
main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2020 Riro Yoshioka All rights reserved.