HOME|main
← | イヌゴマ | ミゾコウジュ →

いつもの散歩道で時折出会うOさんとはお互いに花の情報交換をしたりしてます。
本日はイヌゴマとミゾコウジュを案内していただきました。

(Photo: © Riro Yoshioka)

花は淡紅色で、上部の葉の付け根に固まってつき、長さ約1.5CM
(Photo: © Riro Yoshioka)

名前花期所在地 合弁花類 草 ・ 木 もろもろ
イヌゴマ
 
 
7〜 8月
 
 
湿地に生える
 
 
シソ科
イヌゴマ属
 
多年草
高さ40-70cm
 
茎は直立し4角で、
稜には下向きの刺がある。
名は、実がゴマに似た形で、利用価値がないため。

学名解説 (L)→

APGV

名前真生双子葉類・シソ目学名
イヌゴマ シソ科 イヌゴマ属 Stacys aspera Michx var. hispidula (Rejol) Vorosch
aspera=粗面の、ざらざらした: hispidula=やや剛毛のある。

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | イヌゴマ | ミゾコウジュ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭

Copyright © 2022   Riro Yoshioka All rights reserved.