HOME|main
←「秋の刈り草焼き」|「春の草刈り」動画あり|「初夏の観察会・阿蘇の刈干パック販売」→

2024年5月19日(日) 令和6年度 阿蘇花野協会 春の草刈り
Pro Natura Reserve 阿蘇花野トラストで阿蘇花野協会会員12名と現地の方4名計16名で約1.4ヘクタールの茅場の草刈りをしました。午前10時に開始昼食をはさみ午後3時前には終了しました。
花野協会理事で現地担当のS先生は予定の半分ほど出来るかなと思っていたが、予定通り1.4ヘクタール出来たことを喜んでおられました。
草刈りの目的については当日配布された資料を下に記します。
引用始め
「ここは、これまで茅場として使ってきたため、秋になるとススキの草丈が2mほどになっていた。この場所を採草地(花野)として使うために、春に草刈りをしてススキの勢いを弱め、全体の草丈を抑えて野の花がたくさん咲くようにする。刈り取る草の高さは10cmほどとし、主に成長の早いススキを刈り、他の広葉草本にとっては、摘芯(ピンチ)となって花茎数が増えるように刈り取る。」引用終わり
S先生は「春に草刈りをして草原を保全するというワケのわからないことをやっている所は日本では他にないと思います。昔、朝草刈りをしていた場所には花がたくさん咲いていたので、それを復活させます。」と、話してくださいました。

1/2

これから草刈りを行う茅場。
(Photo: © Riro Yoshioka)

仮払い機:                    右の写真の「奥は乗用草刈り機」「手前は始めて使う遠隔操作が出来るロボット型」
(Photo: © Riro Yoshioka)

試運転
(Photo: © Riro Yoshioka)

草刈り開始
(Photo: © Riro Yoshioka)

左から:ストックより丈の高いススキ。中央:刈り取る草の高さは10CMほど。右:刈り取った草はそのままに。(腐って肥料になるのかな)
(Photo: © Riro Yoshioka)

サクラソウが未だ咲いてました。今年は花が早くてカノコソウも枯れていたのが多かった。ノアザミは元気。
(Photo: © Riro Yoshioka)

本日の作業完了!
(Photo: © Riro Yoshioka)

(Photo: © Riro Yoshioka)

2/2   動画

下の画面中央の白い三角印をクリックされてください。動画が開始します。(5分5秒)
更新経緯へ戻る →


← (P)「秋の刈り草焼き」|「春の草刈り」動画あり|「初夏の観察会・阿蘇の刈干パック販売」(N) →
HOME (I)|main (M)

↑この頁の先頭

Copyright © 2024   Riro Yoshioka All rights reserved.