HOME|main
← | レブンアツモリソウ | 20000年前 →

Photo:hogoku
(Photo: © Riro Yoshioka)
Photo:rebunatsumorisou
(Photo: © Riro Yoshioka)
Photo:rebunatsumorisou
(Photo: © Riro Yoshioka)
 

○「絶滅危惧IB類(EN)」 IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種に指定されています。詳しくは→環境省 http://www.biodic.go.jp/rdb/rdb_f.html


レブンアツモリソウの保護区に来ました。監視員さんの説明では既に枯れてしまっているとのことでした。保護区内の見学路は既に閉鎖されていて見学不可とのことです。台風の来る中熊本から来たのに残念だと話したら、入り口脇に枯れてはいましたが見つけてくださり柵の外から写真を撮らせて頂きました。写真右のは高山植物培養センターで撮ったものです。ここでは雪解けの時期に雪を見つけて運んできて上から被せて開花時期を遅らせているそうです。下の写真のように簾みたいな覆いをかけてあります。花がどれも白く見えるのはそれが原因なのでしょうか。

Photo:hogoku
(Photo: © Riro Yoshioka)
名前花期所在地 単子葉類 もろもろ
アツモリソウの変種で礼文島特産のものを
レブンアツモリソウという
5月
 
礼文島
保護区
ラン科
アツモリソウ属
唇弁が大きな袋状となる
花粉塊を作らない

学名解説 (L)→

APGV

名前 単子葉類・キジカクシ目学名
レブンアツモリソウ ラン科 アツモリソウ属 Cypripedium macranthum Sw. rebunense (Kudo) Miyabe et Kudo

「APG分類体系に関して」は→

 


←(P) | レブンアツモリソウ | 20000年前 (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2004   Riro Yoshioka All rights reserved.