HOME|main
← | カラマツソウ | イタチササゲ →

Photo:karamatsusou
(Photo: © Riro Yoshioka)

Photo:karamatsusou
(Photo: © Riro Yoshioka)
シシウドの咲く中に同じほど丈の高いカラマツソウ
風に揺らぎピントがうまく合いません。
 
   再度ヒメユリを訪ねて奥阿蘇へきました。あちらこちらと歩き回りますがヒメユリはもう殆ど枯れていました。野草はタイミングを逃すと1年待たねばなりません。しかし、行けばその季節毎の何かしらの花に出会える楽しみがあります。オミナエシ、ピンクのアソノコギリソウ、巨大な赤紫色のホタルブクロ、チダケサシの群生、ノハナショウブ、イタチササゲなど暑さも忘れて見て回りました。
平凡社の日本の植物に北海道・本州に分布するとあるカラマツソウ。熊本県植物誌には極稀とあります。ここで見た後に他の場所でも1個体見ました。

名前花期所在地 離弁花類 草 ・ 木 もろもろ
カラマツソウ
 
 
 
7〜 9月
 
 
 
山地から高山帯にかけた
開けた草地
 
 
キンポウゲ科
カラマツソウ属
 
 
多年草
 
 
 
日本の固有種
花弁はない
多数の雄しべが輪状に集まって並ぶ
雌しべは数個

学名解説 (L)→

追記 2016/

名前 真生双子葉類・ キンポウゲ目学名
カラマツソウ キンポウゲ科 カラマツソウ属 Thalictrum aquilegiifolium L.

「APG分類体系に関して」は→

 

←(P) | カラマツソウ | イタチササゲ (N)→
HOME (I)|main (M)
↑この頁の先頭
Copyright © 2004   Riro Yoshioka All rights reserved.