|  (Photo: © Riro Yoshioka) | 
| 
 | 
| 名前 | 花期 | 所在地 | 合弁花類 | 草 ・ 木 | もろもろ | 
| メハジキ (ヤクモソウ) | 7〜 9月 | 道端や荒地にはえる | シソ科 メハジキ属 | 越年草 | 別名ヤクモソウは「益母草」の意味で 産後の止血;利尿などの薬効があるため 根出葉(若い時)と茎につく葉では形が著しく異なる | 
| 名前 | 真生双子葉類・シソ目 | 学名 | 
| メハジキ ヤクモソウ | シソ科 メハジキ属 | Leonurus jaonicus  Houtt. L. sibricus auct. non L. |