| 
 | 
| 名前 | 花期 | 所在地 | 離弁花類 | 草 ・ 木 | もろもろ | 
| ツノハシバミ | 3〜5月 | 山地の渓谷上流部の 急斜面に群生することが多い | カバノキ科 ハシバミ属 | 落葉低木 | 堅果は長さ6〜8ミリで、 先がくちばし状の筒になり 刺毛の密生した剛毛に包まれる。 | 
| 名前 | 真生双子葉類・ブナ目 | 学名 | 
| ツノハシバミ | カバノキ科 ハシバミ属 | Corylus heterophylla  Fisch. ex Besser var.  thunbergii  Blume Corylus sieboldiana Blume var. sieboldiana |