|
(Photo: © Riro Yoshioka) | (Photo: © Riro Yoshioka) |
メタカラコの葉。やや三角状のハート形で、 下方の両角(かど)に尾上に尖った歯芽(しが)が出る。 | 左:葉脈の下に葉がないオタカラコウ|右:葉脈の下に葉があるアソタカラコウ |
名前 | 花期 | 所在地↓図鑑による | 合弁花類↓図鑑による | 草 ・ 木 | もろもろ |
メタカラコウ | 6〜9月 |
温帯の湿草原 低山帯の湿地 山地亜高山の湿った草地 山地の森林や湿った草原に群生 | キク科 メタカラコウ属 タカラコウ属 | 多年草 | 舌状花は1〜3個で、まれに無いものもある。 |
名前 | 真生双子葉類・キク目 | 学名 |
メタカラコウ | キク科 メタカラコウ属 | Ligularia stenocephala (Maxim.) Matsum. et Koidz. |