|  (Photo: © Riro Yoshioka) | 
| カヤやヤマアザミの覆い茂る中を歩いていると目の前にシオンが現れました。長いこと見たいと思っていた花の一つです。 「今昔物語には、わすれなぐさ(ヤブカンゾウ)に対して、思いを忘れない草として出てくる。」(野草大百科) | 
|  (Photo: © Riro Yoshioka) | 
| 
 | 
| 名前 | 花期 | 所在地 | 合弁花類 | 草 ・ 木 | もろもろ | 
| シオン | 8〜10月 | 山地の湿草原に生える | キク科 シオン属 | 多年草 | 朝鮮半島、中国から持ち込まれたものが 逸出、野生化したものであろうという | 
| 名前 | 真生双子葉類・キク目 | 学名 | 
| シオン | キク科 シオン属 | Aster tataricus L. f. | 
| 
 |